2019年03月08日 12:07 カテゴリ:コーヒー豆知識カテゴリ:コーヒー器具
ペーパーフィルターはどれを使えばいい?
こんにちは タニザワ珈琲店です


今日は風が冷たく感じますね

でも風の匂いはすっかり春の香りですね

娘が通う小学校でも、校庭の桜が一部開花したそうです

今年は桜も早く咲きそうですね

さて、今日はペーパーフィルターについてのお話しです。
最近、いろいろな種類のフィルターがあり、
何を選んだらいいのか聞かれることがあります。
基本的には、ドリッパーの形(台形・円錐形)に
合わせていただければOKですが、
できれば
使っているドリッパーのメーカーが出している
ペーパーフィルター
を選ぶのが良いと思います

また、ドリッパーで最近お勧めなのは、
カリタのウェーブドリッパーです ↓

このウェーブドリッパーは、
味ムラが少なく、プロが淹れるような
ドリップコーヒーを手軽に簡単に淹れることができます。
専用のペーパーフィルターがウェーブ(ひだ)でできているので、
ドリッパーとペーパーの接触面が少ないので、
長時間フィルター内のかたよったところにお湯がたまらず、
すみやかにドリップされますよ~

ドリッパーを既にお持ちの方も、一度お試しください

皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)