2020年09月30日 12:20 カテゴリ:取扱商品カテゴリ:お知らせ
パナマゲイシャを試飲してみました(≧▽≦)☕
こんにちは タニザワ珈琲店です

コーヒー業界やコーヒー通の間で話題の「パナマゲイシャ」を
運良く、かなり少量ですが入手できました

ゲイシャ種はエチオピアのゲイシャ村から始まった品種ですが、
パナマ産のゲイシャ種が一番有名で、
かなり希少で、とても高価なため、あまり流通していません。
どんな味なのか、さっそく焙煎し、スタッフみんなで試飲してみました



飲んだ感想ですが、
フルーティーさや酸味はありますが、クセが無く大変飲みやすかったです

飲み終わった後もフルーティーさが残りますが、
全く嫌な感じが無く、とても心地良いです

いろいろなコーヒーを日々飲んでいますが、
こういうコーヒーが、スペシャルティコーヒーの最高峰なんだなと思いました



-------------
いろいろ感想を述べましたが、
この「パナマゲイシャ」を限定販売します

特別なコーヒーなので、
今回は、注文を受けてから焙煎することにしました。
お店でお待ちいただく目安は30分ほどですが、
お出かけ前に電話注文していただければ、
スムーズに商品をお渡しすることもできます。
注文は100g単位にてお受けいたします。


100g 2800円(税抜)
かなり高額ですが、
東京のカフェでは「パナマゲイシャ」を一杯3000円で
提供している所があるそうですよ

====================
★★★新発売★★★


1個 100円(税抜)
5個セット 480円(税抜)
→ 本日から10月5日まで 380円(税抜)
-------------


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================


皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年09月29日 12:00 カテゴリ:取扱商品カテゴリ:コーヒー焙煎カテゴリ:その他
久しぶりの刈谷市交通児童遊園(*'▽')/本日焙煎のコーヒー☕
こんにちは タニザワ珈琲店です



モカ ゲイシャ ドリップバッグ
「モカ ゲイシャ」好評限定発売中です
10月1日(木)~5日(月)まで感謝セールを開催します

お休みの日は、久しぶりに刈谷市交通児童遊園へ行きました

ご存知な方も多いと思いますが、
乗り物が一回50円という、お財布に優しい刈谷市営の交通公園です


子どもがずっと乗りたがっていた「グレートポセイドン」です。 ↓
気が済むまで4回ぐらい繰り返し乗っていました


全体的にまあまあ混み合っていましたが、
コロナ対策で、座席が一列おきになっていたりするので、それも原因かもしれません。
午後から行ったので短い時間でしたが、子どもは楽しめたようです

その帰り道、不思議な虹を発見


虹を見ると何か嬉しくなりますね

------------------------------------
さて、本日もコーヒー豆を焙煎しております。
焙煎したてのコーヒー豆を紹介します

炭焼ストロングブレンドです。 ↓

モカです。 ↓

グァテマラです。 ↓

バリーアラビカです。 ↓

炭焼モカマタリです。 ↓

炭焼ブラジルです。 ↓

炭焼ソフトブレンドです。 ↓

コロンビアです。 ↓

アイスコーヒーブレンドです。 ↓
写真はハンドピック用に取り分けたものですが、
朝晩、涼しくなってきたので、今日は一斗缶2つ分焼きました。

冷めた豆から順にハンドピックしています

====================
★★★新発売★★★


1個 100円(税抜)
5個セット 480円(税抜)
→ 本日から10月5日まで 380円(税抜)
-------------


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================


皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年09月25日 12:00 カテゴリ:こだわりマイブレンドサービスカテゴリ:コーヒーブレイクカテゴリ:コーヒーに合うお菓子
春華堂のみそまんとオリジナルブレンドでコーヒーブレイク☕
こんにちは タニザワ珈琲店です

今日は、お客様に教えていただいた配合のブレンド
を試しながら

コーヒーブレイクしたいと思います

コーヒーのお供は、
家族が近所のコムタウンのフィール(スーパー)で見つけてきた
「箱根路みそまん」です。
うなぎパイでお馴染みの春華堂さんのお菓子です

田舎饅頭のような素朴な見た目で、結構大きかったです
↓


静岡らしいパッケージに入っていました。 ↓

中には2つ饅頭が入っていました。 ↓

割ってみると、つぶ餡がたっぷり入っていました
↓


こちらは、本日配合したブレンドコーヒーです

モカとマンデリンを半々ずつブレンドしました。 ↓

ペーパードリップで淹れました
↓


マンデリンの強い苦味と、モカの酸味がバランス良く出ていて、
香りも良く、クセもなく大変飲みやすかったです



今日のお菓子「みそまん」は
饅頭の生地に味噌や醤油の塩味が少しあるので、
つぶ餡と一緒に食べると甘じょっぱい感じで、とても美味しかったです



このお饅頭は、ちょっとしたお土産で持っていっても喜ばれると思います

ちなみに、春華堂さんのホームページを見たところ、
浜松市は「みそまん」の発祥の地だとか

「みそまん」は他にも3種類あり、「八丁みそまん」もありました

他の種類も食べてみたいですね

オリジナルブレンドコーヒーと甘じょっぱいお饅頭で
今日も美味しいコーヒーブレイクとなりました







-------------
★★★新発売★★★


1個 100円(税抜)
5個セット 480円(税抜)
→ 本日から10月5日まで 380円(税抜)
------------------------------------
====================


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================
皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年09月24日 12:00 カテゴリ:取扱商品カテゴリ:お知らせ
ドリップバッグに新しい仲間が増えました(≧▽≦)
こんにちは タニザワ珈琲店です

8月から限定販売中の「モカ ゲイシャ
」

独特なフルーティーさがあり、
好まれる方には何度もリピートされるようになってきました

一方で、
「話題のゲイシャ種が、どんな味か一度試してみたいけれど、
好みの味ではなかったらどうしよう。」
とか
「普通のコーヒーより少しお高いので、試したくても・・・。」
などなど、まだ試されていない方から
いろいろな声を聞くようになってきました

そこでこの度、いろんな方に手軽に試していただけるよう
「モカ ゲイシャ」のドリップバッグを作ってみました


今まで、ドリップバッグはブレンドコーヒーの商品ばかりでしたが、
今回初めてストレートコーヒーの商品を作りました

またこれまでドリップバッグは5個セットで販売していましたが、
1個から購入できるようになりました

ぜひ、お気軽に試していただければと思います

-------------


1個 100円(税抜)
5個セット 480円(税抜)
→ 本日から10月5日まで 380円(税抜)
------------------------------------
====================


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================
皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年09月23日 12:00 カテゴリ:お知らせ
コーヒーの日にちなみ、企画中です( ̄▽ ̄)
こんにちは タニザワ珈琲店です

「モカ ゲイシャ」好評限定発売中です

秋分の日を過ぎ、日に日に秋らしくなっていきますね

いきなりですが、
来週の10月1日は国際コーヒーの日です

毎日、いろんな「○○の日」というのがありますが、
国際コーヒー機関というところが、決めた日なので、
語呂合わせ的なことから決まった訳ではないようです

当店の話になりますが、
10月1日より感謝セールが始まります

今回の感謝セールはこの「コーヒーの日」にちなんで、
いつもの感謝セールよりお得になる予定です

また詳細が決まりましたら、このブログでお知らせしますね~


------------------------------------
====================


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================
皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年09月18日 12:00 カテゴリ:取扱商品カテゴリ:コーヒーブレイクカテゴリ:コーヒーに合うお菓子
栗とサツマイモのLOOKチョコレートで☕
こんにちは タニザワ珈琲店です

今週もコーヒーブレイクしたいと思います

今回のコーヒーのお供は
不二家の「ルックチョコレート」です

最近、いろんな種類が新販売されているみたいですが、
今回は、熊本県産の利平栗と紅はるかのルックチョコレートにしました
↓


栗味、サツマイモ味それぞれ6個ずつ入っていました。 ↓
(外見からは見分けがつきませんね
)


今日のコーヒーは「マンデリン」にしました


今回のルックチョコレート、どちらの味も美味しかったです

紅はるかのサツマイモ味の方がより私の好みでした

しっかりとしたコクと香りがあり、苦味とほんの少しの酸味がある「マンデリン」と
秋らしい味のチョコレートで美味しいコーヒーブレイクとなりました





------------------------------------
明日19日(土)まで、
★★コーヒースタンプ2倍実施中★★です

この機会にスタンプをたくさん集めて、お得にお買い物してくださいね

------------------------------------
====================


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================
来週の月曜、火曜は祭日ですが営業しております

(祭日は17時までの営業となります。)
皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年09月17日 12:00 カテゴリ:その他
コーヒーの木、その後の様子です(^^)
こんにちは タニザワ珈琲店です

3ヵ月前に花が咲いた「コーヒーの木」ですが、
その後、すくすく育っています

お店の「焙煎室」の字の所まで背が伸びました
↓


今年の4月、店内から外へ出したばかりの頃の写真です。 ↓

昨年の12月、寒いため店内で育てている頃の写真です。 ↓

10月までは成長期らしいので、あともう少しは大きくなるかもしれません

来年こそは、たくさん花を付けて、実が生るのを期待しています

------------------------------------
今週19日(土)まで、
★★コーヒースタンプ2倍実施中★★です

この機会にスタンプをたくさん集めて、お得にお買い物してくださいね

------------------------------------
====================


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================
皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年09月16日 12:03 カテゴリ:こだわりマイブレンドサービス
本日の挑戦は失敗でした。/コーヒースタンプ2倍中です(^^)v
こんにちは タニザワ珈琲店です

朝晩、涼しくなってきましたね。
育てている多肉植物も暑さを乗り越え、最近元気になってきました

------------------------------------
さて、大げさな題名の件です。
今日も「モカゲイシャ」を使ったブレンドを作ってみたのですが、
自分が今までブレンドした中で、一番美味しくありませんでした


何をブレンドしたかは、伏せさせていただきますが

今回、個性が強いもの同士をブレンドしてはいけないということを学びました


今日の失敗を元に、引き続きチャレンジしていきたいと思います

-------------
当店では、「こだわりマイブレンド」というサービスを行っております

自分好みのオリジナル珈琲を作ってみたい方は、
お気軽にご相談くださいね

今日はブレンド失敗の話を書きましたが、
ブログ担当の私はブレンドについて、まだまだ勉強中です

ブレンドが得意なスタッフが対応しますので安心してくださいね

------------------------------------
今週19日(土)まで、
コーヒースタンプ2倍実施中です

この機会にスタンプをたくさん集めて、お得にお買い物してくださいね

------------------------------------
====================


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================
皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年09月15日 12:00 カテゴリ:取扱商品カテゴリ:コーヒー焙煎カテゴリ:その他
グルテンフリーの手作りクッキー/本日焙煎のコーヒー豆です☕
こんにちは タニザワ珈琲店です

お休みの日は、
読んでいた雑誌に「白崎茶会」の簡単レシピが載っていたので、
珍しくクッキーを焼きました

焦げたところもあって、見た目はかなり微妙ですが・・・・


味は、なかなか良かったですよ

私の作り方が雑なので、ポロポロこぼれやすかったですが、
家族には好評で、すぐに全部無くなりました

このクッキー、小麦粉やバターなどは使わず、
オーツ麦、片栗粉、ゴマ油(白)、甜菜糖、ナッツ、豆乳などの材料だけで作れました

小麦粉を使っていないのでグルテンフリーでもありますね

作り方も材料を混ぜて焼くだけなので、ほんと簡単でした

いつもお菓子は買ってばかりですが、
たまには、手作りするのもいいものですね

------------------------------------
本日もコーヒー豆を焙煎しました。
炭焼コロンビアです。 ↓

グァテマラです。 ↓

炭焼グァテマラです。 ↓
店頭販売はしていませんが、ブレンドで使います


炭焼モカマタリです。 ↓

コロンビアです。 ↓

アイスコーヒーブレンドです。 ↓

ロブスタ豆です。 ↓

写真はありませんが、他にもブラジルを一斗缶2つ分焼きました。
冷めた豆から順にハンドピックしております

====================


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================
本日から19日(土)まで、
コーヒースタンプ2倍実施中です

皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年09月11日 12:14 カテゴリ:取扱商品カテゴリ:コーヒーブレイクカテゴリ:コーヒーに合うお菓子
メープルマニアとトヨタのコラボクッキー☕
今日はカタカナの多いタイトルですね・・・

こんにちは タニザワ珈琲店です

今週もコーヒーブレイクしたいと思います

今日のコーヒーのお供は「クルマニア メープルクッキー」です

「クルマニア」とは、
東京駅などで人気のお菓子「メープルマニア」と
「トヨタ博物館」がコラボして作ったお菓子だそうです

中身のクッキーはすべて同じですが、
パッケージはトヨタの名車がプリントされています


包装紙もポップでおしゃれですね



ちなみに「クルマニア」は、
トヨタ博物館やトヨタ産業技術記念館などで購入できるみたいですよ

本日のコーヒーは「炭焼モカマタリ」にしました



メープルとバターのクッキーには、バターチョコがサンドされていました。

メープルの風味がしっかりしたクッキーはサクサクで、
バターチョコがサンドしてあるので、一枚でも食べ応えがありました

炭焼だけど苦味が強すぎないモカマタリと
メープルの風味のクッキーはもちろん良く合い、
今週も美味しいコーヒーブレイクとなりました





------------------------------------
====================


コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)
====================
皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)