備長炭の炭火焙煎コーヒーなら 岡崎市の珈琲豆専門店 タニザワ珈琲店へ!

備長炭の炭火焙煎コーヒーなら 岡崎市の珈琲豆専門店 タニザワ珈琲店へ!

「新鮮で香り高いコーヒーをご家庭で飲んで欲しい」その思いで、岡崎市の六名駅近くにて珈琲豆を販売しております。
毎日、厳選した生豆を真心こめて焙煎し、お待ちしております。

2020年09月17日 12:00  カテゴリ:その他

コーヒーの木、その後の様子です(^^)

こんにちは タニザワ珈琲店です元気

3ヵ月前に花が咲いた「コーヒーの木」ですが、
その後、すくすく育っています上矢印

お店の「焙煎室」の字の所まで背が伸びました芽 ↓
コーヒーの木、その後の様子です(^^)

今年の4月、店内から外へ出したばかりの頃の写真です。 ↓
コーヒーの木、その後の様子です(^^)

昨年の12月、寒いため店内で育てている頃の写真です。 ↓
コーヒーの木、その後の様子です(^^)

10月までは成長期らしいので、あともう少しは大きくなるかもしれませんにこにこ

来年こそは、たくさん花を付けて、実が生るのを期待していますしっしっし

------------------------------------

今週19日(土)まで、
★★コーヒースタンプ2倍実施中★★ですピース
この機会にスタンプをたくさん集めて、お得にお買い物してくださいねウィンク


------------------------------------

====================

コーヒーモカ ゲイシャ好評限定発売中ですコーヒー
コーヒー豆が無くなり次第終了となります。
100g 750円(税抜)

====================

皆さまのご来店、心よりお待ちしておりますにこにこ


【駐車場のご案内】
店舗前に1台、店舗裏側に4台分の駐車場があります車
また、店舗裏側から店舗へ行く場合は、
当店とらーめんたじまさんラーメンの間の細い通路をお通りください足あと



同じカテゴリー(その他)の記事画像
近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その②
近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その①
「ブラックコーヒー派」が多い地域は?
おかにゅーに載ってました/明日から感謝セールです
もぎたてのレモンを今年も頂きました~(*^^*)
最高位のパナマゲイシャの落札額は・・・(*_*;
同じカテゴリー(その他)の記事
 近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その② (2025-03-27 12:06)
 近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その① (2025-03-21 11:56)
 「ブラックコーヒー派」が多い地域は? (2025-03-07 11:45)
 おかにゅーに載ってました/明日から感謝セールです (2025-02-28 11:33)
 もぎたてのレモンを今年も頂きました~(*^^*) (2025-01-09 11:37)
 最高位のパナマゲイシャの落札額は・・・(*_*; (2024-11-22 11:44)

Posted by タニザワコーヒー │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コーヒーの木、その後の様子です(^^)
    コメント(0)