2020年02月13日 12:00 カテゴリ:その他
ぷっちょのしば漬味Σ(・ω・ノ)ノ!
こんにちは タニザワ珈琲店です





連日、京都ネタになりますが、
お土産でもう一つ頂いたものがあります


あじわいぷっちょのしば漬味です

京つけもののの西利のしば漬けを使用していて、
西利の乳酸菌ラブレ入りだそうです

早速、食べてみました。

食べて、最初に思い出したのが、ロッテの「小梅ちゃん」です。
その小梅ちゃんの梅味に旨味をさらにプラスした感じでした

これは想像したよりもかなり美味しかったです

ぷっちょはソフトキャンディーなので、噛むわけですが、
梅味なので、噛むほどに口の中が潤ってきます

また、パッケージには豆知識がいろいろと載っていました


よく考えられているなあと思ったら、
この商品、味覚糖と京都造形芸術大学と西利のコラボで作られたそうです


美味しくて、面白いお土産でした

ごちそうさまでした

------------------------------------
今週の15日(土)~20日(木)までコーヒースタンプ2倍です

皆さまのご来店、心よりお待ちしております



サボテンの花が咲きました
アイスコーヒーが飲みたくなる気温は何℃から?
コーヒーは何時までなら飲んでもいいの?
緑の桜(御衣黄)/コーヒースタンプ2倍は明日まで
近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その③
近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その②
アイスコーヒーが飲みたくなる気温は何℃から?
コーヒーは何時までなら飲んでもいいの?
緑の桜(御衣黄)/コーヒースタンプ2倍は明日まで
近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その③
近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その②
Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)