備長炭の炭火焙煎コーヒーなら 岡崎市の珈琲豆専門店 タニザワ珈琲店へ!

備長炭の炭火焙煎コーヒーなら 岡崎市の珈琲豆専門店 タニザワ珈琲店へ!

「新鮮で香り高いコーヒーをご家庭で飲んで欲しい」その思いで、岡崎市の六名駅近くにて珈琲豆を販売しております。
毎日、厳選した生豆を真心こめて焙煎し、お待ちしております。

2019年11月20日 12:12  カテゴリ:その他

野菜カレーをランチにいただきました♪

こんにちは タニザワ珈琲店です元気

昨日はお店をお休みして、
名古屋の白鳥庭園で園芸講習会に参加し、
冬のお花のハンギングバスケットを作ってきましたお花
風の強い中での作業だったので、大変でしたが充実した時間を過ごせましたウィンク

講習会も終わり、ランチということで、
庭園の中にある喫茶室「茶寮 汐入」で野菜カレーをいただきましたナイフとフォーク
野菜カレーをランチにいただきました♪

写真では分かりづらいですが、小さく切った野菜がゴロゴロ入っていましたにこにこ
普段は、子どもがバーモントカレーの中辛までしか食べれないので、
久しぶりのスパイシーなカレーが、とても美味しく感じましたしっしっし

一緒だった母は、きつねきしめんをいただいていましたナイフとフォーク
野菜カレーをランチにいただきました♪

かつおだしのしっかり効いたきしめんも美味しかったみたいですウィンク

白鳥庭園ではちょうど紅葉の時期ということで、
夜はライトアップもしているそうですよ紅葉
野菜カレーをランチにいただきました♪

野菜カレーをランチにいただきました♪

野菜カレーをランチにいただきました♪

野菜カレーをランチにいただきました♪

昨日も、平日にも関わらず紅葉を楽しむ人で賑わっていました元気
山の紅葉ももちろん良いですが、庭園の紅葉もとても素敵なので、
一度行ってみてはいかがでしょうかウィンク

白鳥庭園

------------------------------------

今日までコーヒースタンプ2倍ですピース
皆さまのご来店、心よりお待ちしておりますハートウィンクハート


【駐車場のご案内】
店舗前に1台、店舗裏側に4台分の駐車場があります車
また、店舗裏側から店舗へ行く場合は、
当店とらーめんたじまさんラーメンの間の細い通路をお通りください足あと



同じカテゴリー(その他)の記事画像
近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その②
近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その①
「ブラックコーヒー派」が多い地域は?
おかにゅーに載ってました/明日から感謝セールです
もぎたてのレモンを今年も頂きました~(*^^*)
最高位のパナマゲイシャの落札額は・・・(*_*;
同じカテゴリー(その他)の記事
 近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その② (2025-03-27 12:06)
 近所の桜(旧六名堤)の様子2025 その① (2025-03-21 11:56)
 「ブラックコーヒー派」が多い地域は? (2025-03-07 11:45)
 おかにゅーに載ってました/明日から感謝セールです (2025-02-28 11:33)
 もぎたてのレモンを今年も頂きました~(*^^*) (2025-01-09 11:37)
 最高位のパナマゲイシャの落札額は・・・(*_*; (2024-11-22 11:44)

Posted by タニザワコーヒー │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
野菜カレーをランチにいただきました♪
    コメント(0)