2019年03月14日 12:06 カテゴリ:コーヒーブレイクカテゴリ:コーヒー器具
コーヒーポットとガチャガチャのお話し
こんにちは タニザワ珈琲店です



もう春だと思っていたら、昨日、今日と寒いですね

この寒暖差が自律神経を乱すから
春は体調を崩す人が多いみたいですけど、
しっかり睡眠をとって、身体に無理をさせない生活を
心掛けたいものですね

ところで、
家でもコーヒーを淹れて飲んでいらっしゃる方
たくさんいると思いますが、
コーヒーポットって家にありますか?
ハンドドリップでコーヒーを淹れる時、
コーヒーポットがあるとかなり便利です

コーヒーポットは、お湯が細く出るため、
繊細なお湯の調節ができ、
丁寧にコーヒーを淹れることができます

コーヒーポットといっても様々ありまして、
ステンレス製、琺瑯製、最近だと電気ケトルになっているものも出ています。
お気に入りの道具を探してみてはいかがでしょうか?
↓ 今年の1月にエルエルタウンで見つけた
コーヒーポットのガチャガチャです。

↓ 思わずやってしまいました

シークレットを出したかったですが、出たのはブラックでした(笑)

月兎印(つきうさぎじるし)のスリムポットは、
直火OKで、注ぎ口など使い勝手が良く
30年以上のロングセラー商品です。
野田琺瑯の職人さんが手仕事で作っているそうですよ。
ピーナッツバタースノーケーキでコーヒーブレイク☕
おからのかりんとう<塩>でコーヒーブレイク☕
山焼きだんごでコーヒーブレイク☕/感謝セールは月曜まで
タピオカミルクティーケーキでコーヒーブレイク☕
ひと粒mania<ブリュレのここ>でコーヒーブレイク☕
会津のチョコラスクでコーヒーブレイク☕
おからのかりんとう<塩>でコーヒーブレイク☕
山焼きだんごでコーヒーブレイク☕/感謝セールは月曜まで
タピオカミルクティーケーキでコーヒーブレイク☕
ひと粒mania<ブリュレのここ>でコーヒーブレイク☕
会津のチョコラスクでコーヒーブレイク☕
Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)