2020年07月09日 12:29 カテゴリ:取扱商品カテゴリ:コーヒーブレイクカテゴリ:コーヒーに合うお菓子
本山茶の抹茶ラングドシャでコーヒーブレイク☕
こんにちは タニザワ珈琲店です

今週もコーヒーブレイクしたいと思います

今週のコーヒーのお供は「本山茶の抹茶ラングドシャ」です。


またもや近所のスーパーで見つけました

近所のスーパー(コムタウンのフィール)ですが、
敷地が広いからなのか、品揃えが豊富で、
先週のお菓子「仙台銘菓 伊達絵巻」など、
愛知県ではあまり見かけないお菓子を販売しているので、
ついつい利用してしまいます

ちなみに、本山茶(ほんやまちゃ)は、静岡の三大ブランド茶の一つだそうです

その昔、徳川家康が飲んでいたそうですよ


そして、本日のコーヒーは「グァテマラ」にしました


「本山茶の抹茶ラングドシャ」ですが、
抹茶の味がしっかりとしたクッキーにホワイトチョコが挟んであって
食べやすく美味しかったです

ホワイトチョコがクッキーからはみ出るくらいあり、
抹茶のクッキーに負けない存在感があって、それもまた良かったです

「グァテマラ」は、最近とても豆の状態が良くて、味を確認したくて淹れたのですが、
コーヒーが熱いうちはしっかりとした苦味があり、
冷めてくると「グァテマラ」の持ち味である酸味が出てきて、
一杯で二度楽しめるコーヒーでした



ラングドシャとグァテマラの相性は、抹茶味のお菓子でも全く問題なくバッチリでした

今週も美味しいコーヒーブレイクができました





------------------------------------
7月1日(水)より、レジ袋が有料化になりました。
大きさに関わらず1枚5円となります。
エコバッグを持参していただくことをお勧めします

よろしくお願いいたします

皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年07月08日 12:05 カテゴリ:その他
アイスコーヒーの袋詰め作業をしています(^^)
こんにちは タニザワ珈琲店です




明け方から朝にかけて、雨がすごかったですね

案の定、雨水を市営体育館の地下へ放流する(ことを知らせる)サイレンで、
明け方起こされました

小学校も通学時間帯が大雨だったので、
自宅待機となり、9時から登校となりました

「もしかしたら、今日は休めるかも?」と期待したうちの娘は、
残念そうに出掛けていきました

------------------------------------
今日は、当店が卸販売をしている喫茶店様向け用に
アイスコーヒーブレンドの袋詰めを行っています

一つの袋にハーフポンド(225g)ずつ量って入れていきます。 ↓



日によって、袋詰めする数も変わりますが、今日は50袋ぐらい詰めています。
この詰める作業は、やればやるほど無心になります

------------------------------------
7月1日(水)より、レジ袋が有料化になりました。
大きさに関わらず1枚5円となります。
エコバッグを持参していただくことをお勧めします

よろしくお願いいたします

皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年07月07日 12:03 カテゴリ:取扱商品カテゴリ:コーヒー焙煎カテゴリ:その他
蓮が見頃になってきました/コーヒー豆焙煎中☕
こんにちは タニザワ珈琲店です



お休みの日に豊川稲荷へ出掛けたら、
蓮が蕾をたくさん付けていましたよ



葉っぱが大きくて立派ですね


花が咲きかけているのを一つ見つけました


はっきりしない天気でしたが、たくさんの蓮に癒されました

------------------------------------
さて、本日もコーヒー豆を焙煎しております

焼き立てのコロンビアを炉から出して、冷ましているところです
↓


上の写真のコロンビアを一斗缶に収めました。 ↓

コロンビア以外の焼き立てのコーヒー豆を紹介します

炭焼ソフトブレンドです。 ↓

炭焼コロンビアです。 ↓

モカです。 ↓

グァテマラです。 ↓

アイスコーヒーブレンドです。本日もたくさん焼きました。 ↓

今日もお店の奥で、スタッフがひたすらハンドピックをしています

------------------------------------
7月1日(水)より、レジ袋が有料化になりました。
大きさに関わらず1枚5円となります。
エコバッグを持参していただくことをお勧めします

よろしくお願いいたします

皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年07月03日 12:07 カテゴリ:コーヒーブレイクカテゴリ:コーヒーに合うお菓子
仙台銘菓 伊達絵巻でコーヒーブレイク☕
こんにちは タニザワ珈琲店です

週も終わりに近づいてきたので、
今週もコーヒーブレイクしたいと思います

今週のコーヒーのお供は
家族が近所のスーパーで購入してきた
菓匠三全の「仙台銘菓 伊達絵巻」です

菓匠三全は「萩の月」などを作っているお菓子メーカーです


今日のコーヒーは「ストロングブレンド」にしました


「伊達絵巻」は、小倉餡とクリーム2つのタイプがあり、私は小倉餡にしました。
外側は「絵巻」を表現しているのか?バウムクーヘンの生地になっていて、
見た目よりも食べ応えがありました

また小倉餡が結構甘くて、1つ食べるだけでかなり満足しました

本日のコーヒー「ストロングブレンド」は、
酸味と苦味を同時に味わうことができ、最終的に苦味が残るので、
甘いお菓子にはピッタリでした

「炭焼ストロングブレンド」だと、酸味はほぼ感じなくなってしまうのですが、
苦味の中に酸味を少し求める方には
「ストロングブレンド」はお勧めですよ



今日も美味しいコーヒーブレイクができました





------------------------------------
今週の土曜日まで感謝セールを開催しております

コーヒー豆、紅茶が2割引になるなど
通常よりお買い得になりますので
ぜひこの機会にご利用くださいませ

------------------------------------
7月1日(水)より、レジ袋が有料化になりました。
大きさに関わらず1枚5円となります。
エコバッグなどを持参していただくことをお勧めします

よろしくお願いいたします

皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(2)
2020年07月02日 12:00 カテゴリ:取扱商品カテゴリ:お知らせカテゴリ:コーヒー焙煎
本日焙煎のコーヒー豆のご紹介☕
こんにちは タニザワ珈琲店です

今週の土曜日まで感謝セールを開催しております

コーヒー豆、紅茶が2割引になるなど
通常よりお買い得になりますので
ぜひこの機会にご利用くださいませ

-------------
今週は感謝セールを開催しているので、
本日もたくさんコーヒー豆を焙煎しております

先ほど焙煎したばかりの、コーヒー豆を紹介します

アメリカンブレンドです。 ↓

ジャマイカです。 ↓

炭焼ブラジル(サントス)です。 ↓

炭焼コロンビアです。 ↓

コロンビアです。 ↓

アイスコーヒーブレンドです。今日は一斗缶4つ分焼きました。 ↓
岡崎や豊田市内にあるいくつかの喫茶店様に卸販売をしているのですが、
この時期はやはりアイスコーヒーの注文が多く入ります。

炭焼グァテマラです。 ↓
店頭販売はしておりませんが、ブレンドコーヒーで使用しています


今日は炭焼焙煎のコーヒーが多かったです

店の奥では、スタッフが黙々とハンドピック作業をしております

------------------------------------
7月1日(水)より、レジ袋が有料化になりました。
大きさに関わらず1枚5円となります。
エコバッグなどを持参していただくことをお勧めします

よろしくお願いいたします

皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)
2020年07月01日 12:00 カテゴリ:お知らせ
感謝セール☕今週土曜日まで開催中です(^O^)/
こんにちは タニザワ珈琲店です

昨日は雨がすごかったですね

当店がある六名地区は雨がたくさん降ると、
近くにある、市の体育館の地下に雨水が溜まるようになっているのですが、
昨晩は、その地下に水が入りだすのを知らせるサイレンが鳴っていました。
今は、溜めた水を川に流すポンプ施設を作っているので、
浸水の危険は無くなりつつありますが、
このサイレンを聞くと、毎回少しドキドキします

------------------------------------
さて、今日から感謝セールを開催しております

コーヒー豆、紅茶が2割引の他、
リキッドコーヒー(1L)が3本で1100円→1000円、
水出しアイスコーヒー(パック4袋入り)が1200円→1000円などなど
通常よりお値打ちになっておりますので、
ぜひこの機会にご利用くださいませ

-------------
店先にある「ハイビスカス」が満開です


ハイビスカスの花は1日で終わってしまう1日花ですが、
次から次へと蕾を付けてくれていて、楽しませてくれます

------------------------------------
7月1日(水)より、レジ袋が有料化になりました。
大きさに関わらず1枚5円となります。
エコバッグなどを持参していただくことをお勧めします

よろしくお願いいたします

皆さまのご来店、心よりお待ちしております

Posted by タニザワコーヒー
│コメント(0)